あおいしか

日記

「土砂降りとオートバイ」はここまでです 続きは・・・

このブログをお楽しみいただいている皆さん、いつもありがとうございます。2024年6月にめでたく自分のオートバイを所有することになりました。ということで、過去の想い出はここまでにして、新しいバイクライフを新しいブログに記録していくことにしまし...
日記

ティーダ日記 思い出の店でブーツを買った

2025年2月1日(土)今日、ブーツを買っちゃった。バイク女子未満の頃、バイクに乗ると決めて、何より先にヘルメットを買いに行った南海部品。ついでに、必要なお金を稼ぎながらバイクのことを学ぼうと思い立ち、いきなりバイトを申し込んだ思い出の店。...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年12月)

2024年12月4日(水)また大好きなあの場所へ行ってきた。ホットドックと迷ったけど、たまにはと、七ヶ浜ロールにした。イカ墨?を練り込んだ塩パンみたい。コーヒーはモーニングの時間帯はおかわり自由。嬉しい。ドリンクとセットでワンコイン程度。嬉...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年11月)※長いです

2024年11月私のバイクライフに大きな変化があった月。SNSで知り合った隣県のフォロワーさんと2回も会うことができた。ほんのちょっと一緒に走ったり、食事したり、たくさんおしゃべりをした。いつも一人行動、そして一人が大好きな私だが、同じ趣味...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年10月)

10月もまだ暑かった。でも少し、過ごしやすくなったのかな。風が変わった気がした。バイクは乗るほどに調子がよくなってきた、気がする。ジャケットをジージャンから3シーズンジャケットに変えた。自分が慣れたためもあるだろうけど、エンストやエンジンの...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年9月)

2024年9月も暑かった。猛暑疲れもたんまり溜まっていたけど、休みの日に寝ていようとは思えなかった。雨が降らない限り走りたいと思ったが、他の予定もあり、走る回数が減った。交通量の多いバイパス走行にも慣れ、むしろ3ケタ国道や県道より、遠くへ行...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年8月)

2024年8月猛暑。30℃を超える日々、私はそれでも頑張った。ほんと頑張った。まず、8月1日(木)、それまで借りていたバイクパーキングから、もう少し自宅に近い場所に空きが出たので移動した。それでも、自転車で10分超、徒歩で10分超の場所だけ...
創作

彼らの旅 私の旅 令和の釜事件の顛末(創作です)

「こんばんは、お久しぶり」「おー、生きてたか~ずいぶん久しぶりだよな」「なに言ってんのよ。メールはしてたじゃない」「北海道以来じゃないか?実際に会うのって」「まあね。キンケツってやつで来れなかったのよ」「まあな、3日で帰るって言ってたのに、...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年7月)

バイク復帰した6月は夢中だった。気候の変化と仕事の疲れやら何やらで疲労困憊の酷い顔のまま、お休みの晴れた日には一生懸命バイクに乗った。早朝、借りているバイク置き場まで自転車で25分走り、駅の自転車置き場からはヘルメットと荷物を持って20分ほ...
バイク復帰の日々

ティーダ日記 バイク復帰の日々(2024年6月)

おばんでがす~やろうと思ってずっとできなかったこと、バイク復帰した日々の記録をしたかった。2024年6月8日(土)に納車。Kawasaki 250TR。オレンジ色に見えるけど、キャンディゴールドスパークという色です。太陽の色みたいだなと思っ...