創作 彼らの旅 私の旅 帰ってきたソーダ水(創作です) 「こ ん ば ん は・・・」「おー、ソーダ水ちゃん、久しぶりー!足どおよ?」「やっと松葉杖無しで歩けるようになったんです」「そりゃあ良かった。バイクはどおよ?」「ええ、ずいぶん前に簡単な修理を終えて戻ってきました」「猛暑もそろそろ終わるだろ... 2023.09.17 とあるbarの物語創作
創作 彼らの旅 私の旅 次なる旅の計画(創作です) 「ねえ、そういえば、とんずらさんとKくんはどうしたのかしら?キャンプ場にも来なかったし」「ああ、キャンプ場には行けないとだけメッセージが入ってそれきりだな」「せっかく日本一周走破のお祝いしたかったのに・・・」 目の前にはいつもの赤ウィンナー... 2023.09.16 とあるbarの物語創作
実話 津波ハーレーに会いに行った(実話編) 2023年8月31日(木)ちょっと前にSNSで今頃知った、津波ハーレーの存在。私はこの10年、この地で何をしていたのだろう。地元のこんなすごい話をずっと知らずにいた。とはいえ、10年ちょい前に東日本大震災とは違う理由で、ある意味人生が終わっ... 2023.08.31 実話
創作 彼らの旅 私の旅 長い夏 カモシカは弱りソーダ水は飛んだ(創作です) 北海道の旅を満喫したライダーたち、バーの留守番と東北の旅を楽しんだ女性ライダーたちは、それぞれの役割と旅を終えて無事ホームタウンに帰って行った。暑すぎる夏がまだ続いている。杜の都は日本の中でも比較的夏が涼しいのが自慢だった。今年はそうはいか... 2023.08.29 とあるbarの物語創作
創作 彼らの旅 私の旅 旅の余韻(創作です) 「こんな暑い夏の夜はモヒートね!」「あるよ~」「さすがマスター!」「はい、美味いよ」「え?缶入り?手作りじゃないの?」「まあ、飲んでみてよ」「あら、美味しい」「だろ。はい、アペリティフ。いつもの倍の料金だけど美味いよ」「え?なに?お洒落~」... 2023.07.31 とあるbarの物語創作
とあるbarの物語 彼らの旅 私の旅 北海道ツーリング 旅の終わり(創作です) (Webからお借りしました)時間が足りないお金が足りない体力が足りない気力が足りないやーやーやーやー♩わけのわからない歌を自作して歌いながら私は苫小牧港へ急いで向かっていた。北海道は思った以上に広かった。走れば走るほど、行ってみたい場所、走... 2023.07.26 とあるbarの物語創作
日記 お知らせです Twitterの名前を変えたついでに、こちらの名前も変えました。KUMAMIというシンガーソングライターが実在することがわかり、ややこしいので変えました。よろしくお願いいたします。ついでに、創作(とあるbarの物語)の始まりの始まりのURL... 2023.07.09 日記
創作 彼らの旅 私の旅 北海道ツーリング 集結その2(創作です) 「ああ、頭痛くなってきた感じ」「大丈夫ですか?カモシカさん?」巨大コオロギさんはギターを2本借りてきたらしく、炎のあっちとこっちで威勢よく奏でている人がいる。なかなかの腕前だ。あれ?あっち側で弾いているのは腕のもげたつわものさん?ああ、来て... 2023.07.07 とあるbarの物語創作
創作 彼らの旅 私の旅 北海道ツーリング 集結その1(創作です) いきるーこーとがーつらーいとかーくるーしいーだとーかいうまえーにー♪のにーそーだつーはなーならーばーちかーらのかぎーりーいきーてーやれー♪肉を焼きながら缶ビールを飲み、いつの間にか酔って歌い始めたマスターに合わせて、火を囲むライダーたちが一... 2023.07.07 とあるbarの物語創作
創作 彼らの旅 私の旅 北海道ツーリング カモシカの場合&独白(創作です) 「あの、こんにちは!この先は通行止めとか無いですか?がけ崩れとか未舗装の部分とかは無いですか?」「なーんもだ。心配ないよぉ」畑仕事の帰りの風貌のお爺さんは、満面の笑顔でそう言った。「つーりんぐかい?どっからきた?ほれ、こいずもっていげ」そう... 2023.07.04 創作